暮らしが楽しい。

50代専業主婦です。低収入家庭で3人暮らしをしています。

 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「子育ての後悔」健康面で母親として一番の心残り

こんにちは。

 

我が家には、一人娘がいます。

高校生になってから

親より

友達と出かけることも多くなりました。

 

そんな大人びていく娘の姿を眺めていると

幼かった頃を思い出し

夫と懐かしむこともあります。

 

子育てについて、

後悔することはほとんどないように思いますが

私には、心残りがひとつあります。

子どもの健康面での後悔

食事への向き合い方

幼い頃の娘は、ご飯を食べるというより

ご飯で遊んでしまうようなこともありました。

 

食事をするのは、

あまり好きではなかったように感じます。

 

私自身、料理が苦手だったり、

簡単なものでサッと済ましたり、

間食が多かったせいもあります。

 

その影響で

娘は小さなころからお菓子の存在を知っていました。

 

高校生になり、お菓子マニアになった娘は、

新商品を必ずチェックしています。

 

グミなどは、好んで食べているので

食べ過ぎないように注意することもあります。

 

子育ての後悔と良かったこと:健康面

娘のグミコレクション

私は食べないと思いつつ。

一つ食べると美味しくて。

 

ひとつ食べてみる?

 

うわぁっ!ナニコレ、美味しい♪

 

歯並びへの影響

小学校の歯科検診では

毎回歯並びを指摘されました。

 

幼い頃から

歯ごたえのあるものなどをもっと取り入れて

食事に配慮していれば

少しは違ったかもしれません。

 

もっとこうすればよかった!

  • お菓子を与える時期をできるだけ遅らせる
  • 食事の時間をもっと楽しいものに工夫する
  • 食材の切り方を工夫したり、噛み応えのある食材を積極的に取り入れる
  • 健康的なおやつを選ぶ(ナッツやフルーツなど)

 

子どもの健康面で良かったこと

後悔もありますが、

振り返ると良かったと思えることもあります。

 

虫歯ゼロ

歯並びに悩みつつ、

歯磨きだけは徹底しました。

 

乳歯の頃から小学校卒業まで、

仕上げ磨きは欠かさず行いました。

 

休んだことは、一日もありません。

 

宿泊を伴う学校行事以外は、

どんなに面倒でも必ずやっていました。

 

その結果、娘は一本の虫歯もありません。

 

歯医者さんで教えてもらい

気に入って何度かリピートしていました。

ジーシー 歯科用 MI ペースト 40g×2本セット ストロベリー

 

視力が良い

私自身が目が悪いこともあり、

娘の視力には特に気を配りました。

 

テレビやタブレット

寝転んでみたりしないように

姿勢を注意していました。

 

その効果があったのかは分かりませんが

視力は良いです。

 

\クリックしてもらえたら嬉しいです♪/

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

母親としての責任

考えてみると、

私自身の食生活や行動が

娘に影響したと感じます。

 

一緒に料理をする時間を

もっと持てば良かったとも思います。

 

祖父母がいたら何か違っていたのかな、

ということも思いました。

 

\クリックしてもらえたら嬉しいです♪/

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

今回書いたことは、

一人娘を子育てした私の、

私の一番の心残りです。

 

でも親として精一杯やってきたのは

間違いありません。

 

子育てを振り返り

また気が付いたことがあれば

投稿しようと思います。

 

「暮らしが楽しい。」初投稿の記事

ママぽち子のプロフィール

kurasigatanosii.hateblo.jp

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントはいつでも歓迎します。

またのお越しを心よりお待ちしております。

 

こちらもよろしくお願いします。

YouTube「暮らしが楽しい。」

X「ママぽち子」