暮らしが楽しい。

50代専業主婦です。低収入家庭で3人暮らしをしています。

 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「日焼け止め」コーセー&ロート製薬:母娘のレビュー

こんにちは。

日差しの強い季節がやってきましたね。

日焼け止めが手放せない季節ではないでしょうか?

こちらの商品は、ドラッグストアでよく見かけますよね。

お値段も手頃なので、

使っている方も多いんじゃないかと思いますが、

今回は、私が感じた個人的な使い心地などを書こうと思います。

商品の詳細については、こちらでは触れません。

詳細について知りたい方は、メーカーサイトをご覧くださいね。

最近使っている日焼け止めたち

コーセーの日焼け止め

サンカットトーンアップUVエッセンス

SPF50+ PA++++:5種あり

こちらは、旧パッケージかもしれません。

イラスト柄が可愛いです。

サンカット[SUNCUT]|トーンアップUVシリーズ|コーセーコスメポート

サンカットトーンアップUVエッセンス

ラベンダー

こちらを最初に購入しました。

学校に持参してほとんどを娘が消費しました。

使い切って空っぽです。

サンカットトーンアップUVエッセンス:ラベンダー

ミントグリーン

娘の友達から譲り受けました。

「塗ると粉っぽくなる」ということだったようです。

こちらは、私が使っています。

赤みをおさえるグリーンです。

私が使った感じでは、粉っぽくならないけど。

使い心地は快適で、下地としても使用しています。

サンカットトーンアップUVエッセンス:ミントグリーン

ロートの日焼け止め

スキンアクアトーンアップUVエッセンス

SPF50+ PA++++:5種あり

パッケージのグラデーションカラーが素敵ですよね。

トーンアップUV | ロート製薬: 商品情報サイト

スキンアクアトーンアップUVエッセンス

ラベンダー

娘の肌はくらめなのでどのカラーを選べばいいのか悩んで、

なんとなくラベンダーを選んでいます。

スキンアクアトーンアップUVエッセンス:ラベンダー

ローズ

こちらは先日購入しました。

血色感プラスくすみカバーのローズです。

スキンアクアトーンアップUVエッセンス:ローズ

スキンアクアトーンアップUVエッセンス:ローズ

コーセーとロートの日焼け止めの比較

両方の商品を比較してみると、

香りや色の濃さなどに微妙な違いはありますが、

どちらも変わらず申し分ありません。

 

コーセーのサンカットのほうが、

香りが強めで色も濃く感じます。

ロート製薬のスキンアクアは、

パッケージのデザインや使い心地に魅力を感じます。

どちらかをリピートするなら、

ロートのスキンアクアです。

完全に個人的な感覚ですが、娘も同意見でした。

 

・香りの強さ コーセー

・色の濃さ コーセー

・パッケージの好み ロート

・使い心地 ロート

※本当に微妙な違いです。

色味の比較:☆印のコーセーの方がやや濃い


人によって感覚は変わります。

個人的感想でしたが、

最後までお読みいただき、ありがとうございました。