暮らしが楽しい。

50代専業主婦です。低収入家庭で3人暮らしをしています。

 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

美容院行ってきた~専業主婦でもモチベアップが大切!

 

こんにちは。

ようやく美容院で髪を切ってきました。

この時から何カ月たっていることでしょう・・・。

 

kurasigatanosii.hateblo.jp

 

専業主婦だし、どうせ誰にも見られない

夫が良く言う言葉

「髪の毛ぼさぼさだからちょっとなおしたら?」

「またその服?他にないの?」

一緒に出掛ける時よく言われる言葉です。

 

夫はいつも

「新しい服を買ってみたら?」

エステや美容院いつでも行っていいんだよ?」

と言ってくれるけど、心からそうしたいと思えない日々が続いていました。

 

びふぉー before 団子にして下ろしたナチュラルボサ

美に対してモチベ上がらぬ原因

美意識ゼロ。まったくどうでもよくなってしまった私。

その理由は、たぶん、母として、妻としてではなく、

私自身としての時間を持って

友達に会うとか、習い事に出かけるとか・・・。

そうゆうことが皆無だったからではないかと!

 

友達いないし、仕方ないけどね。

パートでも行ってれば少しは違うと思う。

 

そんな専業主婦が美容院に行ったきっかけ

高校生の娘が

「前髪を切りたいから美容院に行きたい。予約して」

と言ってきたことがきっかけでした。

 

はじめは娘だけ予約するはずが、

「ママが予約してから私も予約する」

となぜか言い始めて、

その勢いで渋々予約してしまったのでした。

 

久しぶりの美容院で疲れた

なりたい髪型を探す意欲もなく、何となくのイメージでオーダー。

大久保さんみたいな髪型に憧れていたけど、

自分に合わないとあきらめ、

画像を見せたりするのは、やめました。

今回は、美容師さんの腕に身をゆだねることに。

 

美容師さんとの雑談は、普段使わない気を使って疲れました。

 

憧れの髪型

新鮮さを取り戻した

モヤ~としたオーダーをしましたが、上手に切っていただきました。

ちょっと短いかなと思ったのですが、多分これがベストだったんでしょう。

 

短くなるとアレンジが楽しいですね!

ヘアケア用品や、身に着けるアイテムも新しくしようかなという

小さな贅沢を楽しむ気持ちも芽生えてきました。

 

専業主婦で人の目を気にしない生活だけど

たまには自分を刺激して新鮮な毎日を楽しむことを忘れないようにしたい!

と思う私でした!

 

アフター カット後 After

個人的な、どーでもいい内容でしたが、

最後までお読みいただき、ありがとうございました。