暮らしが楽しい。

50代専業主婦です。低収入家庭で3人暮らしをしています。

 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ダイソー「マルセイユ石鹸」の使い心地:日常を香りでリフレッシュ

こんにちは。

ダイソーに行って見かけたマルセイユ石鹸

買い物に出かけると

良い香りに誘われて時々眺めていました。

ダイソーマルセイユ石鹸

ダイソーネットショップで調べてみると、

ハニー・ローズ・ハニーサックル・グレープフルーツ・

スイートアーモンド・ラベンダーと様々な種類があることがわかります。

中にはもう手に入らない種類もあるようです。

daiso マルセイユ石鹸

今回購入した石鹸

私が今回、店頭で見かけたのは、ジャスミンとグレープフルーツの2種類。

どちらもとても魅力的なよい香りでしたが、グレープフルーツを選んでいました。

 

ダイソーマルセイユ石鹸 

グレープフルーツ

成分材質:パーム脂肪酸Na・パーム核脂肪酸Na・水・香料・パーム核脂肪酸グリセリン・塩化Na・EDTA-4Na・エチドロン酸4Na・黄4・赤226
商品サイズ:8cm × 2.5cm × 5cm 原産国:フランス

 

マルセイユ石鹸

マルセイユ石鹸は、72%以上の植物オイルを配合した

保湿力の高い無添加石鹸として知られています。

ただ、今回購入したグレープフルーツのものは香料や着色料が含まれています。

 

www.daiso-sangyo.co.jp

ダイソーマルセイユ石鹸の使用感

この石鹸を使ってみると、やわらかい泡立ちに優しい香りが広がります。

泡切れもいいので、気持ちよく使えました。

 

ネットに入れて洗面台に置いています

日常を香りでリフレッシュ

香りが変わると気分も変わるので、日常のちょっとした楽しみになりますね。

グレープフルーツの香りはリフレッシュ効果があり、

気分を明るくしてくれます。

 

娘の収納ケースにも入っていました!

 

kurasigatanosii.hateblo.jp

 

個人的な内容でしたが

最後までお読みいただきありがとうございました。