暮らしが楽しい。

50代専業主婦です。低収入家庭で3人暮らしをしています。

 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

はてなブログ開設1年:アクセス数と収益は?50代専業主婦のブログ

こんにちは

ブログ開設から早いもので1年が経ちました。

この1年間で122記事を書き、77人の読者様に支えられてきました。

また、はてな外から来てくださった方にも感謝しています。

皆さん、本当にありがとうございます。

ブログ継続:祝1年

文章を書くことに慣れなかった初投稿。

過去を振り返ると、恥ずかしくて全部消したくなります。

 

kurasigatanosii.hateblo.jp

 

3投稿しかしていない月や、

全く投稿していない月もありましたが、

1年経ってようやくブログを書くことが定着してきました。

完璧じゃなくても

自分なりに続けることができています。

 

1年間のデータ

他の方はどうなんだろう?

調べてみると、自分とはけた違い。

でも、これが現実ですね。仕方ありません。

恥ずかしいですが、記録として残します。

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

記事数:122

読者数:77

合計アクセス:15400

 

1年目のブログの概要

ブックマークやスターそれに、コメントまでいただけて嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

最近のアクセス数と合計

初期の頃は、一桁だったアクセス数も少しずつ増えています。

アクセス数が増えると、励みになりますね。

 

最近のアクセス傾向

途中からブログ村に参加しました。

自分がブログ村の村民になるとは思わなかったです。

 

グループ

私は、こちらの4つのグループに入っています。

主婦のランキングに入ることもまれにありますが、ほぼ圏外です。

 

収益について

ブログを書くなら、利益を得たいというのが本音ですが

利益を上げることは私にとって難しい課題です。

Googleアドセンスの広告を設置してみましたが、

1年間で得られた収益は、駄菓子を一つ買う程度のわずかなものでした。

また、一部のページには楽天アフィリエイトのリンクも設置していますが、

収益は、発生していません。

2年目に向けて

何よりも続けることは大事です。

無理せず、自分のペースでブログを続けていきたいと思います。

文章を書くことが苦手だった私ですが、

今ではブログを通じて

生活を見つめなおすことができ、ブログを書くことも楽しくなりました。

 

アルストロメリア:持続

これからは、自分のためだけではなく、

読んでくださる方が少しでも楽しんでもらえるような

ブログにしていきたいです。

 

今後ともよろしくお願いします。